平素よりシェアジョブをご利用いただき、誠にありがとうございます。
「スマホ一つで、ご近所さんと気軽に助け合える」
そんな想いでご好評をいただいた 「シェアジョブCtoC」 が、皆さまの声にお応えして ついに復活 いたします!
「忙しくて手が回らない」「一人ではちょっと大変…」 そんな、あなたの日常に潜む「ちょっと困った」を、もっと手軽に、もっと幅広く解決できるサービスとして、2025年11月4日(火)よりサービスを再開いたします!
🧺暮らしの「あと少し」を解決する依頼メニュー
1. もう並ばなくてOK!あなたの時間を有効活用する「並び代行」
こんな経験はありませんか?
・「大好きなアーティストのライブグッズ、始発で行かないと買えないかも…」
・「SNSで話題のラーメン店、2時間待ちって本当…?」
・「子供のために、人気の幼稚園の願書受付に早朝から並ばないと…」
考えただけで大変な「行列」。
その時間を、シェアジョブに登録しているご近所の誰かが、あなたの代わりに担ってくれるようになります。
あなたが仕事や家事をしている間、趣味を楽しんでいる間に、誰かがあなたの「欲しい」をサポートしてくれる。そんな新しい時間の使い方が可能になります。
2. プロに頼むほどじゃない…そんな「家事代行」もお任せ!
暮らしの中には、名前のない家事がたくさんあります。
・「天井の電球が切れたけど、一人じゃ交換が大変…」
・「今日の夕飯の買い物、誰か代わりに行ってくれないかな…」
・「分別が面倒なゴミ出し、今週だけお願いしたい…」
プロの家事代行サービスに頼むのは少し大げさ。でも、誰かの手を借りたい。
シェアジョブCtoCの「家事代行」は、そんな「名もなき家事」に寄り添います。
特別なスキルは不要。
ご近所さん感覚で、暮らしの中の小さなストレスを気軽に解決できるようになります。
🔒安心・手軽な仕組みはそのまま
もちろん、これまで通り「本人認証機能」や「アプリ内での報酬のやり取り」など、ユーザーの皆様が安心してご利用いただける仕組みは変わりません。
スマホ一つで依頼から決済までが完結する手軽さも、さらに使いやすく進化する予定です。
いよいよサービス再開となる11月4日(火)に向けて、ただいま先行登録を実施中です!
この機会にぜひご登録ください!
※現在は「農業」のみになっていますが、11月4日(火)以降に画面が切り替わります。
あなたの「困った」が、誰かの「ありがとう」に。そして、誰かの「スキマ時間」が、あなたの「助かった」に。
新しく生まれ変わるシェアジョブCtoCに、どうぞご期待ください!



